忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コロナ禍でのクリスマス

今年はコロナという事もあり、花園教会のクリスマスは例年とは全く違うものとなりました。


例年のような食事や祝会を行う事が出来ませんでした。

その代り、クリスマス礼拝は「証」・「子ども会バンド」などをMIXしたものとなりました。

換気とソーシャルディスタンスを保ちながらも礼拝出席者やオンラインで参加してくださった方は100名以上となりました。

本当に感謝いたします。

礼拝後は、子ども会バンドの演奏と独奏でした。




また午後は子ども会のアクティビティ、シャボン玉づくり。


シャボン玉と言ってもこんな大きなものです。


例年と全く違うものとなりましたが、それでも多くの方々と共に様々な形でクリスマスをお祝いできて本当に感謝いたします。

ご奉仕してくださった全ての方に感謝いたします。

お知らせ:
12月24日(木)クリスマスイブはキャンドルサービスを午後7時より、オンライン中継いたします。


PR

今週の花園教会

感染拡大している今日この頃ですが、

今日も無事、花園教会では礼拝を行う事が出来ました。

一緒に集う事ができない方にはライブ配信も行っておりますのでどうぞご利用ください。

さて礼拝は、毎月行われる大人&子どもの合同賛美礼拝でした。

子どものバンド演奏から始まります。

1年ぶりに子ども達とあった青年はその成長にとても感動していました。

現在、待降節(アドベント)という事で

・クリスマスプレゼントが始まったのは三人の博士たちがイエス様に贈り物を送ったから

・クリスマスは一番忙しい、苦しい人にこそ輝く

クリスマスにまつわるお話しでした。

ちなみに、最近は様々なアドヴェントカレンダーが登場していますが、

クリスマスの日を目的としてあと〇〇日と日めくりするのが元々のアドヴェントカレンダーです。


礼拝後の報告の中で、子ども会の子どもが京都市・右京区の作文コンクールで優秀作品として選ばれたのでその文章を本人に読んでもらい、その喜びを教会として皆で喜び合いました!

感謝です。



午後は、子ども会。

絵本の読み聞かせを行いました。



本日一番嬉しかったことは

コロナ禍で小学校に通う以外、土日、家から出る事を許されなかった子が9ヶ月ぶりにうちの子ども会に顔を出し、他のメンバーも9ヶ月ぶりの再開を喜び、笑顔で楽しく遊ぶ事ができた事です。


今年一番嬉しかった事ですね。


水族館も近隣の親子連れの方々が多数訪問されました。

コロナ禍なのか、最近は近隣の親子連れの方々が多いです。


来週は、待ちに待ったクリスマス礼拝

証、メッセージ、バンド演奏。コロナ禍だからこそ喜びを共有しましょう♪

ライブ中継も致しますので是非是非ご覧ください!


それでは今週もどうぞお元気で!


花園教会の今日の一日

今週もはじまりました。

花園教会では今週はこのようなスタートになりました!



看板に「今月の聖書の言葉」が入りました。

12月は、

「命の泉はあなたにあり、あなたの光に、わたしたちは光を見る」詩編36篇10節

コロナ禍ですが、希望をもっていきたいものですね。

また、子ども会定例会ではクリスマスカードを作りました。

各々自由に作ってもらったのですが、皆想像以上にレベルの高いものを作っており驚きました。

これはまさに子ども会の工作の成果ですね!



また水族館では、ジオラマ水槽がお目見えしました!

水族館高校生ボランティアの辻くんの作品です。

作品タイトルは『戦争の記憶』

この作品のテーマは「現代社会の風化して行く戦争の傷跡の比喩」



ひと言で、、、凄い!!

水族館に来ていただければ詳しい話を本人から聞けますよww


また、今年最後の水族館インターネット放送を行いました。

技術にTwitterの@tak_mrさん。

今年はホントにお世話になりました!


そんなtakさんから技術を教えてもらっている小学生。頑張れ!!

また、水族館の展示技術も上がってきました!!
断じて、どこかのインチキ呪い師ではありませんww


今週もこんな感じで始まりました!

どうぞ、コロナ禍ですが今週も元気に行きましょう!!



本日の定例会:AEDの使い方・止血方法・心臓マッサージを学ぶ!

今週の日曜日の定例会はAEDの使い方・止血方法・心臓マッサージを学びました。

実際のAEDはないので、ガチャポンのAEDと人形を使って説明。

AEDを使う注意点を説明しました。



またやんちゃな子ども達ですから、怪我がつきものです。

そこで怪我で血を流してしまった時の対処法をみんなで学びました。


最後は、心臓マッサージについて。

子どもが突然倒れる事例が度々、報告されています。

これは心臓震盪(しんぞうしんとう)によるもの。

子ども・若年層であれば誰でも起きてしまう大変な症状です。


救急車が来るまで全国平均9分かかります。

それまで心臓マッサージをする事で生存率はあがります。

今回は、救急車が来るまでという設定で、チームで心臓マッサージを行うトレーニングを行いました。



今回は7分。それでもかなりしんどかったようです。

絶対、一人ではできない心臓マッサージ。

子ども達も心臓マッサージは誰でもできるようにならない事を学びました!




ワイヤーアートにチャレンジ!

久し振りの子ども会の投稿です。

勿論水族館再開後、子ども会もコロナ対策を取りながら再開しています。

そしてこの9月からは「絵本の読み聞かせ」・「工作」・「室内レク」・「情報リテラシー」を一新して中心に行っています。

今日は工作でした。

ワイヤーアートです。



図面にかかれた絵にワイヤーをあてながら作っていきます。



日頃、折り紙が苦手な子が一番上手かったり、これまでに見た事がない一面が見れてビックリ!


指導してくれるのは京都大学の学生さん!!



完成です!!

こんなアートもあるんですね。

次回は水族館に飾って来館者の方にアートとして評価いただく「ワイヤーアートコンテスト」を行う予定です!!

さてさて子ども達はどんな作品をつくるのでしょうか!!

お楽しみに♪


水族館アンバサダーが大活躍!

花園教会水族館では水族館アンバサダー制度を採用しています。

水族館アンバサダーとは?

今回はメインアンバサダーの「アルダブラゾウガメ」や「フトアゴヒゲトカゲ」の他に「アカミミガメ」・「ニホンイシガメ」を連れて東京に!

車にはこんな感じで乗車!



約500㌔の長旅。

行きも帰りもトラブルなく終わり感謝でした。

ちなみに「フトアゴヒゲトカゲ」は常時、乗車中は寝ていました。

流石!メインアンバサダー!



その日の夕方につくと


看板がお出迎え。

セッティング作業を終え、次の日の備えます。

次の日は朝7時半~準備。

〇9時過ぎ~お昼 <1時間休憩> お昼から3時まで、各クラス毎に生態説明&触れ合い

 

アシスタントの小河君も頑張ってくれました!


生態説明のパネルもばっちり!

子ども達のハートと興味をゲットしました!!



最後に各クラスに花園教会水族館公式キャラクター「パールちゃん」色紙をプレゼント!

その足で京都へとんぼ返り。


今回、初めて水族館アンバサダーの出張を行いましたが、

・生態について知らない人がほとんど

・動物や外来種問題についても関心はあるが機会がない

・人間と動物の接点が近年急激に減少している(展示としてしか接点がない)

という事を改めて知り、アンバサダーの必要性を大きく感じました。



今後も、今回の事を踏まえてこのアンバサダー制度を広げていきたいと思います!!


ちなみに今年はこれでおしまい。


爬虫類なので寒さはより厳禁なので、冬シーズンは近郊のみとなります。

遠出の出張は来年春、以降です。

アンバサダー出張についてのお問い合わせはこちらからどうぞ!

<お問い合わせ>


花園教会水族館が京博連に加盟しました。

この度、花園教会水族館は京博連『京都市内博物館施設連絡協議会』に加盟させて頂きました。

京博連とは?



京博連とは京都の伝統文化や歴史・産業・自然科学等の様々な分野の博物館・美術館が互いに協力しあい博物館・美術館活動の一層の発展を目指して設立された協議会です。

http://www.kyohakuren.jp/


京都国立博物館や京都国立美術館など有名な博物館・美術館などが名を連ねている協議会です。

花園教会水族館も今後も一層、生態系・外来種問題の啓発活動に力を入れてまいりたいと思います。







花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ