忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どれだけその人のために自分の時間を捧げることができるのか?

「どれだけその人のために自分の時間を捧げることができるのか?」

これは韓国より来日された牧師先生の言葉です。


今回、近畿地区の青年会が韓国の青年会とパートナーシップを構築するためのステップとして韓国より青年担当のファン牧師先生と、

日本人ですが韓国ナザレン教団の宣教師という大変珍しいけれども、尊い働きをされておられる定池先生が近畿地区を訪問されました。



近畿地区牧師会との交流会、そして近畿NYIとの協議、宿泊場所が当教会という事で、当教会での夕拝の時が与えられ、定池先生の証、ファン先生のメッセージのときが与えられました。

 


すべてのプログラムが祝されました。



そしてこれらのプログラムの中でのファン先生のひとつのご発言で印象的だった言葉が上記の言葉です。


韓国においても青年への働きかけが大変重要になっており、また教会から離れる青年も多く、韓国の教会学校も50パーセントは教会学校ができていないという調査報告もあるようです


また日本と同様に、心の闇をもち、ある韓国の青年は今のシリアへと戦闘員として渡航してしまい大きな問題になっているという事も聞きました。

その中で教会はどのようにキリストの愛を伝え、そのような心の闇に光を与えることができるだろうか?

そんな疑問に対してのファン先生の”これが正解ではないと思いながらも、、、”としながらも、

今教会に必要なのは、”どれだけその人のために自分の時間を捧げることができるのか?”という事なんだと思うと自身の体験を通して話されました。

世界が極端な合理化を進める中、その合理化から外された人、否定された人たちの心の闇は大きく、

なんとかその合理化に適用しようとしている人であっても、多大なるストレスを感じてしまうそんな異常な世の中に今あります。


私自身も、子ども達がよろこぶものを!というものづくりの現場で働いていたことがありますが、極端な合理化で働く現場では心の病を抱える人が増えていったそんな、矛盾した社会の中にいたので、このファン先生の発言の重みがよくわかりました。

ただ、教会も財政難にあり、人員も不足、教会員の高齢問題、、、など多くを抱えて、この言葉にすぐに対応することが難しいのも現実で、大変歯がゆい思いを私自身、しています。

けれどもそのような痛みの社会だからこそまさに今、教会の姿勢が問われているように思いました。



PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧



花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ