京都・花園キリスト教会
こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会
災害支援活動
花園教会水族館
花園ジョイフル子ども会
花園Youtube
★水族館イベント情報★
聖書研究会‐
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kyotohana.blog.shinobi.jp
[PR]
2024/11/27 (Wed)
▲TOP
海きららと森きらら in 佐世保 海きらら篇
今週は本業(牧師)で佐世保に出張があり、その帰りに折角なので
海きらら(水族館)と森きらら(動植物園)に行ってきました。
佐世保は初めてでしたが、ホント綺麗な場所で自衛隊や米海軍の基地もありちょっと外国チックな面もありました。
この海の下には有事の際の弾薬がいっぱい在庫されているとの事。
ともあれ、まずは海きららへ。
市バスで駅から約25分ほど。
九十九島が見える港のすぐ横にあります。今回は時間がありませんでしたが船にも乗れるとの事です。
さてこの
海きらら
ですが、
あの
2008年ノーベル化学賞を受賞された下村脩博士が名誉館長
を務めます。
ですからクラゲの展示にも力を入れています。
プラネタリウム的なクラゲの展示も必見です。
下村博士からの寄贈本や論文が公開されていました。
ここの展示での注目点は何といっても
藻の存在。
太陽光を十分に浴びて一面緑が生えています。
めっちゃ癒されます♬
ここの大水槽どこかで見たことあるなあ、、と思っていたら
数年前にリュウグウノツカイが30分展示された場所
でした!YouTubeでその時の模様は見れます。
その他にもここのタマカイはでかい!
淡水エイも真下に望めます。
最近はやりのインスタ貼りですね。
写真はありませんがここでのエサやり体験は人工飼料ではなく、沖アミでした。なんか新鮮!
ウミウシもきれいでした。
今度は船にも乗ってみたいですね。
PR
http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1469/
海きららと森きらら in 佐世保 海きらら篇
2018/06/15 (Fri)
花園教会水族館
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
<<海きららと森きらら in 佐世保 森きらら篇
|
HOME
|
父の日の先取り!?>>
【最新記事】
野外水槽再開クラファンスタート!!
(08/21)
10周年イベント開催です!!
(02/01)
クリスマスのお知らせ
(11/27)
難民支援が食べる事でできます!
(11/14)
クラウドファンディング企画「花園教会水族館は今年で10周年!!記念イベント開催へ!」
(05/25)
ウクライナのために平和の祈りをお願いします。
(02/28)
食レポ:バカリウスヤレリー
(02/02)
花園教会水族館が協力している「アニマルコネクト」が毎日新聞に掲載されました!
(12/02)
イースターおめでとうございます!
(04/05)
震災から10年を受け継いでいく
(03/14)
―カテゴリ―
花園教会水族館(381)
寄付(10)
動物・熱帯魚図鑑(40)
淡水魚水族館体験記(11)
花園ジョイフル子ども会(313)
青年の輪【国際交流・京大聖書研究会etc..】(137)
イベント情報♪(254)
【八重と新島襄】研究(17)
京都ミステリー(20)
黙想会(53)
礼拝音楽と花アレンジ(30)
あなたへのメッセージ集(64)
花園教会の出来事(220)
花園教会紹介(15)
支援活動【被災地・国際協力】(158)
花園教会ってどんなとこ?
主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00
【リンク閉じる】
●花園教会公式HP
●激震!牧師が内戦&ゲリラを訪れて
篠澤牧師執筆:携帯ノンフィクション小説
【花園教会リンク】
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
礼拝メッセージ集はこちら
絶望のあるところには希望を
Copyright © -- 京都・花園キリスト教会 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
[PR]
アクセスカウンター
COMMENT