昨日は黙想会でしたが、
雨にも拘らず、数名の方が来てくださいました。
静かな場所で祈ると共に、アコースティックギターで賛美。
そしてロウソクの光と乳香の香りで癒されました。
最初は乳香の焚き方がイマイチうまくいかず、大きな煙が出るばかりでしたが、昨日は方法を少し変えて焚いたところ
大きな煙が出ることなく、継続して香りが漂ってく来ました!!
成功です♪♪
嬉しい限り。
そんなこんなで最後は、今回は「カモミール」のハーブティをいただき、お茶の時間。
今回も至福のときでした!
ちなみに看板も作ってみましたよ。


チョークアートはまだまだですが、
置物のかぼちゃや「かざり猫」のアンティークは、いつもお世話になっているお花屋さんで購入したりいただいちゃったり(笑
夜はロウソクをつけてこんな感じ

結構いい雰囲気出てます!
PR
http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/579/香の焚き方のコツを知る!?
COMMENT