京都・花園キリスト教会
こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会
災害支援活動
花園教会水族館
花園ジョイフル子ども会
花園Youtube
★水族館イベント情報★
聖書研究会‐
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見る
ツイート
http://kyotohana.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/07/30 (Wed)
▲TOP
サンシャイン水族館の悲劇を考える一考察
昨日、
サンシャイン水族館のメイン水槽の9割が死ぬという大変痛ましいニュース
が入ってきました。
ニュースはこちら☛
http://www.hochi.co.jp/topics/20171109-OHT1T50247.html
これは実はほかの水族館でも対岸の火事ではない事は明白。
酸欠が直接の原因という事ではあるが、ただ状況としては
1.白点病を治すための薬を使っていた
2.薬を吸ってしまうろ過装置(多分:活性炭)を止めた
追記:プロテインスキマーを止めたとの報道、、、
この2点がとても重要だと思われます。
薬を吸ってしまう活性炭のフィルターを止めたという事はアンモニアが上昇します。
そしてこれを除去する目に見えないバクテリアも爆発的に増えるのです。
そうすると酸素を消費します。
そうすると
酸素がいつも以上に必要なる
のです。
ただ酸素の供給量はこれまでと同じだったと思われるので水に含まれる酸素濃度はかなり低下したことになります。
今回、シュリンプが全滅という情報もあるようですから、その可能性は大です。
シュリンプは酸欠に非常に弱いし、アンモニアにも特に弱いです。
また海水は淡水と違い、酸素を取り入れにくいのでろ過装置がその役割を果たしていたとみられます。
それが停止したのだから酸素濃度がより低くなったと予想されます。
そして今回、底辺にいた魚は生き延びたという事からもわかるように中間層の魚は底層の魚より酸素を必要とするので、中間層の魚は全滅だと思われます。
一番ここで大切なはバクテリアとひとくくりでいっても何千・何億のバクテリアが空気中や水中に存在します。
人間が発見したのはほんの一握りで、バクテリアはほぼどのような作用がされているのかわからないのが現実
です。
そのような未知の中で飼育・展示する以上、何が起こるかわかりません。
そのことをぜひ多くの人たちに知ってもらえながら、
水族館にいって生き物の展示自体が素晴らしい事に気付いてもらえたら幸い
です。
うちの水族館には体長60㎝のスポテッドバラムンディが仲間入りしました。
PR
見る
ツイート
http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1419/
サンシャイン水族館の悲劇を考える一考察
2017/11/10 (Fri)
花園教会水族館
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
<<子ども会:折り紙編 ~絆づくり~
|
HOME
|
クリスマスそして春は・・・>>
【最新記事】
野外水槽再開クラファンスタート!!
(08/21)
10周年イベント開催です!!
(02/01)
クリスマスのお知らせ
(11/27)
難民支援が食べる事でできます!
(11/14)
クラウドファンディング企画「花園教会水族館は今年で10周年!!記念イベント開催へ!」
(05/25)
ウクライナのために平和の祈りをお願いします。
(02/28)
食レポ:バカリウスヤレリー
(02/02)
花園教会水族館が協力している「アニマルコネクト」が毎日新聞に掲載されました!
(12/02)
イースターおめでとうございます!
(04/05)
震災から10年を受け継いでいく
(03/14)
―カテゴリ―
花園教会水族館(381)
寄付(10)
動物・熱帯魚図鑑(40)
淡水魚水族館体験記(11)
花園ジョイフル子ども会(313)
青年の輪【国際交流・京大聖書研究会etc..】(137)
イベント情報♪(254)
【八重と新島襄】研究(17)
京都ミステリー(20)
黙想会(53)
礼拝音楽と花アレンジ(30)
あなたへのメッセージ集(64)
花園教会の出来事(220)
花園教会紹介(15)
支援活動【被災地・国際協力】(158)
花園教会ってどんなとこ?
主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00
【リンク閉じる】
●花園教会公式HP
●激震!牧師が内戦&ゲリラを訪れて
篠澤牧師執筆:携帯ノンフィクション小説
【花園教会リンク】
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
礼拝メッセージ集はこちら
絶望のあるところには希望を
Copyright © -- 京都・花園キリスト教会 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
[PR]
アクセスカウンター
COMMENT