忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花園教会水族館が表示を飾らせていただきました!

 

PR

えこせん 第63号 〜すべての生き物に等しく価値がある〜

京エコロジーセンター発行の

<えこせん 第63号>にて花園教会水族館が紹介されました。

【〜すべての生き物に等しく価値がある〜】

インタビュー:花園キリスト教会 牧師 篠澤俊一郎さん

さかなクン来館!


Twitterにて発信した花園教会水族館発ニュースをお知らせします。


子ども会一日遠足!

今日は子ども会一日遠足の日。

毎年恒例になっています。

ただ今日は午前中は、特別ゲストの方々が花園教会水族館にご来館という事で、

水槽を堪能し、そしてて一番嬉しい事は子ども会の子ども達とも交流していただけました!

詳しい内容はまだ公開できないのですがこども達に笑顔を届けられたのが一番嬉しい事です。

そんな事があり、

午後は近場の嵐山へ!

個人としては電車で10分なのに、来るのは3年ぶりくらい。

ここは外国!?というくらい外国人観光客が多かったです。

ただ、子ども会メンバーでは嵐山に行った事がない子もいたので、今回は王道でいきました。

駅に着くなり、中村屋のコロッケを食べ、渡月橋を見ながらお弁当を食べ、散策。




とても楽しい時となりました。


子ども達にとってもいい想い出になったようです。



※イベント参加は子ども会の子ども会員が対象です。


パールちゃんのお魚教室

花園教会水族館の公式キャラクター『パールちゃん』がこの度、Twitterを始めました。


本日の水族館の様子などもツイートしてくれています。


今日のご来館もありがとうございました!!
















完全入替制についてのポイント!

完全入替制にして2週目、

今日は4名の方が来館くださいました。まさにほぼ貸切状態!!

入替制導入前は70人近くの来館だったので、入替制がまだまだ浸透していない結果だと思っています。

ただこれからメディアでの放送予定などもあり、知名度が上がっていくにつれ予想以上の混雑などになりかねない事から、予め準備の意味も込めて完全入替制に移行しました。


ポイントは第一部(14時~14時50分)、第二部(15時~15時50分)第三部(16時~16時50分)

の三部構成になっており、

1部毎のキャパシティーは30名弱です。

これまでの事を考えるとです。

原則的には5組としていますが、入場人数が30人未満であれば追加入場する事も可能です。

今のところ、かなり余裕がありますのでどうぞ花園教会水族館にお越しください。

入替制は試験運用ですので改善すべき点は今後改善してまいります。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。








太陽光パネルクラウドファンディング中間報告。

<中間報告>

電気代による財政圧迫改善策として検討され、

実施されている太陽光パネルクラウドファンディングの途中経過の報告です。

------
目標金額:2727000円

達成率:27%

支援総額: 727000円

支援者: 94名

------

リターン品が完売しリターン品第3弾を製作中です!

どうぞお楽しみに!!





花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ