京都・花園キリスト教会
こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会
災害支援活動
花園教会水族館
花園ジョイフル子ども会
花園Youtube
★水族館イベント情報★
聖書研究会‐
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見る
ツイート
http://kyotohana.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/02/21 (Fri)
▲TOP
水槽にユスリカが大量発生したときの対処法
この記事にたどり着いた方は、
たぶん自分の水槽にユスリカ(アカムシ)が大量発生し困っている方ではないでしょうか。
私もこの一年大変、頭を悩まされ、苦悩しました。
ここ数年、ユスリカが発生したことなど一度もなかったのですが、
熱帯魚店よりあく抜きされた直後の流木(直前まで水につかっていた)をそのまま水槽に入れてしまった事から悪夢は始まりました。
最初は何も気づかなかったのですが、
ある日水槽の蓋を開けた瞬間・蚊のようなものが、わあーっと飛んだのです。
ホントにびっくりしました。
一瞬、「蚊!」と思い、すぐに
殺虫スプレーを撒き退治。
これで収まったと思ったら大間違い。
毎日のように同じような状況が続きました。
調べていくと、これは蚊ではなく「ユスリカ」という蚊によく似ているが人の血は吸わない虫である事がわかりました。
熱帯魚店では
アカムシ
と呼ばれて売っているあれです。
毎日殺虫スプレーをやっていたのですが、水槽にもその殺虫成分が浸透し、
小型魚が死んでしまうという事象
もおきてしまいました。
しかし、毎日のように大量発生するのでいたちごっこのため、とりあえずアースノーマットを大量購入し、使用しました。
そのおかげもあり、退治されましたが、ユスリカの死骸が床に大量に、、、とっても気持ち悪い。
しかもユスリカの油成分なので間違えて踏んでしまうとえらい目に、、、
ですから
毎日大掃除
です。
毎日、子ども達が遊びに来ていたので、掃除が本当に大変でした。
水を全部入れ替えても結果は同じで、ほとんど効果はありません。
そんな状況が半年以上も続き、さすがにこれでは対処療法でなんの解決もならないと、ネットで色々と調べていたら、
蚊の発生を抑える薬を発見!
しかも
魚に全く影響しないという優れもの
。
マユツバものではないか?と思いましたが、説明をよくよく読んでみると、
蚊やユスリカなどは脱皮を繰り返して成虫になるので、その脱皮が不完全になるようにする薬
で、
その薬を使うと脱皮できずにそのまま死んでしまう
というもの。但し、
甲殻類にも使用はできない!
と記載がありました。甲殻類も脱皮しますからね。
私は藁をもつかむ思いで、その薬を注文。
そして恐る恐る使用しました。
それから1週間後、
ぱったり、大量発生がやみました。
大成功です!!
私は思わず、やったー!と声をだしてしまいました。
ただ効力は1か月くらいなので水替え時には再度、薬を投入する必要があります。
ユスリカの大量発生に悩まされているアクアリストの皆さんもぜひ使ってみてください。
ただし、シュリンプがいる水槽で使用した場合、シュリンプは全滅してしまいますのでご注意を!
古代魚・プレコ・なまず等の水槽、カメや両生類の水槽でも試しましたが大丈夫でした!
PR
見る
ツイート
http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1217/
水槽にユスリカが大量発生したときの対処法
2016/09/24 (Sat)
花園教会水族館
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
<<熱帯魚図鑑79 キクラ・オリノコエンシス(Chicla Orinoco) 花園教会水族館
|
HOME
|
リニューアルに向けて!建築経過報告!水漏れ・サイズが違うの難!>>
【最新記事】
野外水槽再開クラファンスタート!!
(08/21)
10周年イベント開催です!!
(02/01)
クリスマスのお知らせ
(11/27)
難民支援が食べる事でできます!
(11/14)
クラウドファンディング企画「花園教会水族館は今年で10周年!!記念イベント開催へ!」
(05/25)
ウクライナのために平和の祈りをお願いします。
(02/28)
食レポ:バカリウスヤレリー
(02/02)
花園教会水族館が協力している「アニマルコネクト」が毎日新聞に掲載されました!
(12/02)
イースターおめでとうございます!
(04/05)
震災から10年を受け継いでいく
(03/14)
―カテゴリ―
花園教会水族館(381)
寄付(10)
動物・熱帯魚図鑑(40)
淡水魚水族館体験記(11)
花園ジョイフル子ども会(313)
青年の輪【国際交流・京大聖書研究会etc..】(137)
イベント情報♪(254)
【八重と新島襄】研究(17)
京都ミステリー(20)
黙想会(53)
礼拝音楽と花アレンジ(30)
あなたへのメッセージ集(64)
花園教会の出来事(220)
花園教会紹介(15)
支援活動【被災地・国際協力】(158)
花園教会ってどんなとこ?
主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00
【リンク閉じる】
●花園教会公式HP
●激震!牧師が内戦&ゲリラを訪れて
篠澤牧師執筆:携帯ノンフィクション小説
【花園教会リンク】
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
礼拝メッセージ集はこちら
絶望のあるところには希望を
Copyright © -- 京都・花園キリスト教会 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
[PR]
アクセスカウンター
COMMENT