忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

「花園ジョイフル子ども会」記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

震災から10年を受け継いでいく

今日の定例会では、10年前の東日本大震災について話をしました。

学校でもほとんど震災については触れる機会がない子ども達。

津波が起こった映像をみんなで見ました。

毎年必ず何度も、津波の為の訓練をしていた東北地方。


どれだけ津波が怖い物なのか?

そして、NPO法人NCMジャパンの活動についても説明しました。

なぜ震災支援を行う事なったのか?

そこには阪神淡路大震災の出来事がきっかけだった事。

私の祖母も被災しました。

電車が通ったと言っても、ビルが横倒しになり、まだまだ爪痕が激しい状を目の当たりに。


そこで感じたのは

「ごめんなさい。ごめんなさい」という想いでした。

当時中学生。何もできない自分の存在をしって、大きな失望と空しさを感じたのを覚えています。

あれから15年。2011年3月11日、東日本大震災が発生。

あの時の「空しさ」を思い出し、今なら自分にできる事があるはず

と、震災支援へと進んでいったのです。

6~7年ほどの活動で全国・世界から5000名以上のボランティアを受け入れ、活動を行い、とある町から、子ども達の学習支援を一手に依頼され、現地の方を雇用して活動を行っていました。

ですから、子ども達には

「今、できなくていい。でも君たちができる事が必ず出てくる。だからこそこの映像をしっかり見ておきなさい。」

と伝えました。

子ども達は真剣に映像をみていました。

定例会後、数人の子ども達から震災の様子・支援活動について質問を受けました。

これから、災害は増えていくでしょう。

でも、「希望はある」と確信できる定例会となりました。
PR

絵本の読み聞かせ

本日の子ども会定例会は、【絵本の読み聞かせ】でした。

読み聞かせは、工作などと一種で、すでに10数年やっている定期イベントです。

ここで培われた子ども達は、直前までギャーギャー言っていても

いざ、読み聞かせが行われると、スイッチが切り替わります。



読み聞かせは、英語で「Storytelling」と言います。

国内外問わず、子ども支援に「読み聞かせ」を導入する所も多いです。

私が訪れたフィリピン・東ティモール・ミャンマー・エスワティニ王国(アフリカ)・南アフリカ(旧ソウェト地区)などでも活発に活動を行っていました。


当子ども会も長年行っていますが、本に親しみを覚える子も多く、嬉しい限り。

子ども会員の子ども達は、学校の図書館で100冊以上、読書しているがほとんど。

本は知識の玉手箱なので、これからも続けていきたいものですね。

ワイヤーアートで優秀賞!!

花園ジョイフル子ども会では昨年より定例会にて、ワイヤーアートを行っています。

<過去のワイヤーアートの記事>

今回はそんな中で、一番頑張った子を表彰する日でした。



記念品は、万年筆!

おめでとうございます!


彼の作品。確かに上手い。


今日の子ども達の作品です。



どんどん子ども達のレベルも上がっています。



本日の定例会:AEDの使い方・止血方法・心臓マッサージを学ぶ!

今週の日曜日の定例会はAEDの使い方・止血方法・心臓マッサージを学びました。

実際のAEDはないので、ガチャポンのAEDと人形を使って説明。

AEDを使う注意点を説明しました。



またやんちゃな子ども達ですから、怪我がつきものです。

そこで怪我で血を流してしまった時の対処法をみんなで学びました。


最後は、心臓マッサージについて。

子どもが突然倒れる事例が度々、報告されています。

これは心臓震盪(しんぞうしんとう)によるもの。

子ども・若年層であれば誰でも起きてしまう大変な症状です。


救急車が来るまで全国平均9分かかります。

それまで心臓マッサージをする事で生存率はあがります。

今回は、救急車が来るまでという設定で、チームで心臓マッサージを行うトレーニングを行いました。



今回は7分。それでもかなりしんどかったようです。

絶対、一人ではできない心臓マッサージ。

子ども達も心臓マッサージは誰でもできるようにならない事を学びました!




ワイヤーアートにチャレンジ!

久し振りの子ども会の投稿です。

勿論水族館再開後、子ども会もコロナ対策を取りながら再開しています。

そしてこの9月からは「絵本の読み聞かせ」・「工作」・「室内レク」・「情報リテラシー」を一新して中心に行っています。

今日は工作でした。

ワイヤーアートです。



図面にかかれた絵にワイヤーをあてながら作っていきます。



日頃、折り紙が苦手な子が一番上手かったり、これまでに見た事がない一面が見れてビックリ!


指導してくれるのは京都大学の学生さん!!



完成です!!

こんなアートもあるんですね。

次回は水族館に飾って来館者の方にアートとして評価いただく「ワイヤーアートコンテスト」を行う予定です!!

さてさて子ども達はどんな作品をつくるのでしょうか!!

お楽しみに♪


手洗いを頑張っています。


Twitterより。




礼拝後、、、

今日は礼拝後、水族館ボランティアしてくれている子ども達と一緒にサイクリングに出かけました。

ちなみに礼拝は生中継しております。

毎週日曜日10時半~

https://youtu.be/OyLAwvnUEIM

桜がとっても綺麗でした!!

ひとりはサイクリングではなくジョギングでしたがwww




早くコロナが収束してほしいですね。






花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ