忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

「花園教会水族館」記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生物多様性アクション大賞・入賞バナー公開!

さかなクンがアンバサダーを務める

【国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)】主催:
『生物多様性アクション大賞』にて、花園教会水族館が入賞いたしました!

入賞者に送られるバナーが解禁になりましたので

早速、公開いたします!

http://5actions.jp/award2018/result.html


PR

国連主催イベント:『生物多様性アクション大賞』で入賞しました!

この度、

【国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)】主催:
『生物多様性アクション大賞』にて、


入場無料-世界の淡水魚水族館として花園教会水族館がなんと【入賞】いたしました!!



これからもこどもたちを中心に触って学んで楽しい教会水族館を目指します!ありがとうございます。


http://5actions.jp/award2018/result.html


東京にて大賞授与式があり、その中で入賞者の紹介もあるとのことなので出席するつもりです!

国連のイベントで入賞するとはびっくりです!!


ほんとにほんとに感謝です!!





明日14日(日)は通常開館です。

明日14日(日)の教会水族館・子ども会は通常開館です。

向かいの集会所ではオープンカフェも実施しますので、水族館の行き帰り等、

どうぞお立ち寄りください。






動画は70cmオーバーのオーストラリアバラムンディです。 迫力満点♬




水族館サポーターを募集!

2年越しに考えてきた水族館サポーター制度を解禁!

やっとできそうな体制になってきました。


どうぞよろしくお願い致します。

特典はこんな感じです。

◆記号:14420 番号:43431611
口座名:花園教会水族館
<他の金融機関の場合>
◆店番:448 預金種目:普通預金 
口座番号:4343161




停電で分かった非常用電源のありがたみ

まず、先週の台風・そして北海道地震で被災された方々に神の慰めが大いにあるようにお祈りしております。


先週の台風では関西地区も多くの被害を出しました。

これまで花園教会も6年前は教会別館の旧家屋が被災し、解体・更地化しました。

昨年の台風では屋根が飛び、鉄板がとなりの方の新車に落ちるなど私たちにとっても大きな痛みを与えただけに、今回の台風で被災された方々の思うと大変心が痛くなると同時に、どうぞ復興・普及が速やかになされていく事を祈るばかりです。


今回の台風では幸いにも私たちの教会には被害はありませんでした。

ただ、近隣では半壊するなど大きな爪痕を残しました。



その半壊されたところにはお見舞いにいきました。

被災された方は涙を流しながらも、喜んでくださいました。


さて、そのような状況で当時、花園教会周辺は停電しました。約10時間ほどの停電だったと思います。

どの家庭にとっても停電は大変な問題です。

花園教会は災害支援教会として発展させていく使命を感じておりますが、そのような中にあって準備しながらもやはり実際に停電が起こると大変なストレスを感じました。

とくに水族館は大変なストレスでした。

しかし、幸いにも今年の1月に日新電機工作株式会社様より寄贈いただきました非常用電源が作動し、魚のライフラインである酸素供給は無事に保たれました。


この停電で魚が死ぬことはありませんでした。


停電当時の非常用電源が稼働して酸素が水槽に送り込まれている映像です。

この場を借りまして、改めて寄贈いただきました日新電機工作株式会社様には御礼申し上げます。

非常用電源寄贈記事⇒ http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1435/


今後もこのような災害が増えていく事を考える時に、非常用電源の重要性がますます増えていくのだろうと思います。

ちなみにガソリン型の自家発電機は、私が被災地支援を行っているときにも何回も壊れました。

ガソリン型は一度ガソリンを入れると最後までガソリンを使い切らないとエンジンが壊れてしまうため、結構厄介だったりします。

非常用電源をどう選ぶか? その頻度と耐久性・用途も吟味していく必要性があるようです。

ちなみに花園教会水族館の非常用電源はバッテリー型の非常用電源となります。


2ヶ月間の水族館ボランティアの感想をご紹介!

この2ヶ月間、イギリス留学で一時帰国した高校生が水族館ボランティアをしてくださいました。

その水族館ボランティアの感想が届いておりますので感想をご紹介します。


--------------
僕は花園教会水族館で二か月間、週に一回ほどボランティアをさせていただきました。

180種類以上もいる様々な魚たちに囲まれ、とても有意義な時間を過ごすことができたと感じています。

 水族館の飼育員は僕にとって幼い頃からの憧れで、それを体験してみたかったというのが今回のボランティアへの参加を志望した動機なのですが、花園教会水族館での活動はどれも新鮮で、期待を裏切らない良い経験になりました。

 中でも楽しかったことは毎週新しい飼育に関わるスキルを身に着けていくことで、例えばある時は新しく迎え入れた魚を「水合わせ」して水槽に移したり、またある時は水槽に腕を入れて藻を掃除したりと、今までにやったことのないことに挑戦させてもらう機会を多くいただくことができました。

掃除した水槽の一つにピラニアのものがあったのですが、凶暴なイメージを持たれているピラニアが実は臆病な性格で人を滅多に襲わないことには驚き、無事に怪我なく掃除をすることができました(笑)

 また、そういった仕事の合間に篠澤さんから教えていただいた淡水魚についての色々な知識も、これまでは海水魚ばかりに興味を持っていた僕にとっては知らないことばかりで非常に興味深かったです。

中でも印象に残った話は特定外来生物についてのことで、テレビ番組等の影響によって不当な悪いイメージを付けられた不憫な魚が居ることや、勝手な都合による放流のみならず他の要因からも生態系へ悪影響を与えている人間の罪深さなど、とても考えさせられました。

花園教会水族館にはカミツキガメをはじめとした特定外来生物も展示されているので、ここを通して生き物に関する正しい知識が来館者の方々に知っていただけたら良いなと思いました。

----------------

私が高校生のとき、絶対こんな文章書けないです。。。寺田君ありがとうございました!


イギリスでの留学が祝されますように!!




生き物の引き取りについて

先日、ご近所の方より

「もう高齢で水槽掃除ができないので金魚を引き取っていただけますか?」

と相談を受け、引き取る事にしました。


当教会水族館の生き物の約6割が、譲渡(有償譲渡も含む)を引き受けた生き物たちです。


譲渡には様々な理由があります。

引き取った生き物の中には愛情を注がれる事無く育ったため、人間に対して恐怖心をもった生き物もいます。

勿論、引き取りができない個体もありますが、もし本当にお困りの際は一度ご連絡ください。

引き取り連絡については

こちらのメッセージ欄をご活用ください。

https://hanazonoaqua.wixsite.com/mysite/contact





花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ