忍者ブログ

京都・花園キリスト教会

こども支援・SDGs・花園教会水族館のあるキリスト教会

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考えてみよう! 寄付のこと パート3 

5月に花園教会Twitterを鍵垢にしてフォロワーさん限定企画として海外の事をツイートを掲載!

なんだか恒例になりつつありますが、ここで質問です。

第三国(発展途上国)で災害が起きました。

さあ、あなたはどこかに寄付したいと思いました。

あなたならどこに寄付しますか?


アンケート結果は



ここでの大前提として第三国への寄付という点です。

先進国であればあまり考えられない事が第三国での支援活動では起こります。

ですのでそれぞれの寄付に対してメリット・デメリットがあります。

それを説明していきます。
 
 
①<国際機関に寄付する>
信頼がある。会計報告もでる。税金もかからない。大量の物資供給。
ただ国の機関を利用するので被災地が国との関係が悪いと物資が効果的に届かなかったり、国に全面に頼るので初動が遅れる可能性があり命を守れない事も。住民票がない家族・子どもへの配給ができない事も
 
 
②<大使館に直接寄付する>
実はこれが一番グレーゾーン。会計報告がでないし、どのように使われるかが不明。第三国では賄賂も横行しておりあまりお勧めしない。国が不安定な中での災害支援はその支援自体も不安定。
日本ではあまり考えられないがその国の状態を調べた上で大使館に寄付するか決めよう
 
 
③【NPOへ寄付する】
国が被災地と関係が悪くても独自のパイプで現地と信頼関係を持ち、初動が早く国が支援できない一番の貧困層を支援できる事も多い。
ただ国機関ではないので物資供給に税金がかかり、人件費もかかる。論理的なプロセスを踏まない団体もあるので事前にしっかりと吟味する必要もある。
 
 
④【街頭募金での寄付】
阪神震災後、善意を踏みにじる偽団体が多発したので信頼は失墜している。
ただ学生のマンパワーで今できる事を!という社会貢献の根を作る土壌でもある。信頼ある団体が街頭募金している場合は募金可。
逆に参加者自体がどのように寄付が使われるかを積極的に知る必要がある。
 
 
いかがでしたか?

寄付するときのひとつの参考になればと幸い。

世界で一番災害が多いのはアジア。

しかもそのほとんどが発展途上国。
 
日本では考えられない事がホントに起こります。命の重さも軽いです。
 
そんな災害支援だからこそ是非、関心を持っていただき効果的な寄付をしてくだされば幸いです!




PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧



花園教会ってどんなとこ?

主日礼拝:毎週日曜日
10:30~12:00




03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

礼拝メッセージ集はこちら

絶望のあるところには希望を

Copyright ©  -- 京都・花園キリスト教会 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ